参加 報告 相原 E、Y
コースタイム 11時大滝橋林道駐車スペース~12時雨棚取りつき~15時登山道から駐車場
丹沢は滝の事を棚というらしく今年に本棚を登ったので次は雨棚でも登りにいきたいと思い
いってきました。滝の前半はフリー後半は人工で楽しい登攀になりました。駐車場から
大滝沢を遡行し雨棚へ向かう。だいだい50mくらいか
1p目真ん中からフリーでテラスまで
2p目はフリーで10mほどあがり傾斜が強くなりはじめてから人工に切り替える。
ピンは所々遠かったり、不安定な物もあり途中打ち足して登る。ここが核心だったと思う。
2p目のフォロー
2p目終了点から3p目を見上げる
3p目はアブミの架け替えで落ち口まで
抜けてからしばらく沢を遡行すると登山道へ合流し駐車場へ戻る
丹沢もまだまだ楽しい場所があり次はどこかな~と考えながら下山した。
雨棚に向かう途中の地獄棚も面白そう
雨棚の手前にある多段70mも難しそうだ。丹沢もまだまだ奧が深い。
コメント