2021年7月10日 西丹沢 東沢 本棚沢 沢登り

山行報告

参加 相原 A山 
行程 西丹沢ビジターセンター11時30分~檜洞丸登山道15時30分~駐車場16時15分

入渓点の橋

 5~6年ぶりに東沢本棚沢へいってきました。16時30分~9時の仕事終わりに西丹沢へ
パートナーはマニュアルが運転できないから運転もがんばりました。到着時にはすでにフラフラ
キャンプブームの為かキャンパーがとっても多い。鼻の下は伸びきっているが若い姉ちゃんを
横目に灼熱のツツジ新道を700mあたりから東沢林道へあがり入渓点の橋へ向かう。

F1
F2
F3の大岩5.8くらい。右のルンゼからも登れる。
涸棚45m

沢靴でも問題ないがクライミングシューズがあると快適かも。

涸棚上の岩場を登り明確な左岸の踏み跡で登山道から駐車場へ戻る。
沢の行程は短いがその間に登れる滝が多く詰まっているので楽しいと思う。

 行動中は灼熱の暑さと眠気であんまり覚えてないけど、昔と同じ場所にウチョウランを
発見した時は暑さも眠気も忘れうれしい気持ちでいっぱいになった。以前も同じ場所で柄に合わねーんだよと言われたのを思い出した。

コメント

タイトルとURLをコピーしました