月例山行の見張り塔チーム10/9分の報告になります、
参加者:鈴木リーダー/奥田(記) はる/まな
取りつきで誰が一番良い所をリード出来るか欲望の塊同士(鈴木Lとはる)で醜い喧嘩(ジャンケン)が始まる、この日は鈴木リーダーに軍配が上がるが、もう一か月以上経つのに今だにぶつぶつと言うおはるの執念深さに脱帽。
お互い曲げないというまっすぐさ、正直少しは見習いたい
下部は登攀というよりも支点も取りにくいガレ場や傾斜が緩い、淡々と登るが私がもたもたしているのもあり後続者からのプレッシャーが凄い。。
おそいぞー の声が胸に刺さる。この強女性チーム俺からすると早すぎです。
トラバースからの正面壁への取りつきへ 迫力が凄かった、正直これ登るんですかと少しビビる。5.8??いやいや まじで?って感じでした。
クラックのピッチが高度感もあり、息が上がる、フォローで登りましたがリードだったらと思うと怖かったです。フリーと本チャンの違いってこういう所なのでしょうか、これを機にもっと練習せんと!と思いました。
クラックのピッチ後のトラバースが一同スリルがあったという印象でした。皆楽しそう
頂上で記念撮影! 達成感のあるクライミングでした!
信さんの特性ラムチョップを食べる為ルンルンで下山、皆さま有難うございました!
コメント