2024-08

山行報告

2024.08.24-25 西丹沢・檜洞沢

メンバー:ダンディCL, マサヨンSL/記, よっしー1日目 8:30玄倉P出発〜10:10 玄倉ダム〜11:00 ユーシンロッジ 12:00 〜12:25 檜洞沢〜14:10 ザンザ洞付近の幕営地2日目 6:00出発〜6:55 3段15m...
山行報告

2024.8.10-12 御嶽山濁河川兵衛谷~シン谷

日にち 2024年8月10~12日山域 御嶽山系参加者 てるさん、はまだ、ひらしま(記)茅ヶ崎山岳会に入会した日の飲み会で「沢登りが好きです」と自己紹介したところ、突然てるさんから「兵衛谷へ行きましょう」と声をかけられた。あの日から2年弱。...
山行報告

2024.8.4 高原川 苧生茂谷

参加 相原 海保 大善 (富山起点さん)会員外カラ杉谷の次の日は帰路の途中にある高原川苧生茂(おいも))谷へいってきました。ここの滝のみロープをだした。難しい所はなく終始癒しの渓相で半日で終了。帰りに白骨温泉で混浴を堪能し松本でそば食って帰...
山行報告

2024.8.3 常願寺川 カラ杉谷 沢登り

参加 相原 大善 海保 (富山起点さん)会員外鍬崎山に突き上げるカラ杉谷へいってきました。出発からオロロの大群がお出迎え。ここが核心だったかな?入渓して序盤に2回ほどロープを出した上部にある大滝でもロープをだした。山頂直下の稜線へ抜け3名初...
山行報告

2024.8.1 三つ峠まつりpart 3 ←(勝手に)前夜祭

参加者:浦野、鈴木(投稿)夏だ!猛暑だ!沢登りだ!!・・・そりゃそうだ。列島軒並み警戒アラートで、うっかり子連れで買い物にでも行こうものなら「不要不急の外出」と後ろ指をさされかねない昨今。でも、本チャン(死語?)に行くなら本チャンっぽい岩場...
山行報告

2024.7.30 稲荷川 アカナ沢 沢登り

参加 相原 (han  hちゃん)会員外行程 5時30分林道ゲート~10時大鹿落とし巻き~13時女峰山~林道ゲート15時30分雲竜瀑 昔アイスクライミングで登ったのが懐かしい。栃木県日光といえば神奈川県民からすると修学旅行の定番だ。100円...