参加 9名
今年も茅ヶ崎恒例山菜山行に行ってきました。
今年は雪が多く藪漕ぎを
強いられる事なく山菜を取ることが出来ました。
いつものキャンプ場は桜でお出迎えだが
夜は爆風で会装備のガゼボは飛ばされ無残な姿に
テントも押しつぶされる始末(笑)いい訓練になりました。
登山中熊に遭遇し初めて見たと初老も大喜び
いつ来てもこんなに悪かったっけ?と思いながら山菜採り開始。
ロープをfixし確保しながら採っててえらい。
見習わなくては
みんなが頑張ってる間に爆走で山頂へ
下山後は温泉で汗を流し、山菜調理&宴会
たくさん食べて飲んで笑い寝床につきました
2日目は長野に移動し尼厳山へクライミングに行きました。
感想は神奈川でいうと湯河原正面壁といった所でしょうか。
新しいエリアでのクライミングは新鮮で楽しいですね。
最後に山頂へ行き戸隠山を見つめ思いを込めて合掌
参加していただいた皆さまありがとうございました。
次はキノコで!
コメント