山行報告 2021.7.18 万太郎谷 オタキノ沢 天気:☀ 参加:のぶSL・はるSL・おくだ・はまの はるチョイスのオタキノ沢。のぶさん以外は初の3級ルートという事もあり、いつもよりはちょっとまじめな感じ。でもないか。 よく見るやつをいくつか越える。 ... 2021.07.31 山行報告
山行報告 2021年7月20日 柿其川 沢登り 参加 相原 A山 行程7時30分~柿其渓谷駐車場~9時30分霧ヶ滝~12時40分遡行終了点の木橋~14時駐車場 今年もようやく梅雨明け。沢登りシーズンの始まりである。前から行ってみたかった美渓の柿其川へ楽しい休日に胸を膨ら... 2021.07.30 山行報告
山行報告 2021/7/17 ホラの貝ゴルジュ 期日: 2021/7/17 参加者: HB、吉武、濵田、M 天候: 晴れ 山域: 西沢渓谷 行程: 0800西沢渓谷駐車場-0930鶏冠谷出合-1125ホラ貝入口1200-1400ホラ貝入口-1630鶏冠谷出合 ... 2021.07.30 山行報告
山行報告 2021年7月11日 葛野川 小金沢本谷 沢登り 参加 相原 A山 EY行程 8時30分駐車場~14時15分大菩薩沢出合い~16時林道から駐車場 関東を代表とするいにしえの秀渓というトポの言葉に惹かれ小金沢に行ってきました。車を小金沢公園に駐車し小金沢林道を30分ちょい歩... 2021.07.28 山行報告
山行報告 2021年7月10日 西丹沢 東沢 本棚沢 沢登り 参加 相原 A山 行程 西丹沢ビジターセンター11時30分~檜洞丸登山道15時30分~駐車場16時15分 入渓点の橋 5~6年ぶりに東沢本棚沢へいってきました。16時30分~9時の仕事終わりに西丹沢へパートナーはマニュアルが... 2021.07.28 山行報告
山行報告 令和3年7月11日 西伊豆 三階滝沢下降~中の沢遡行 参加者:はま のぶ こば いし 計4名 8:15下降地点~12:30終了点 伊豆では珍しい沢登りですが、その沢登りの中でも更に珍しい、下降と遡行を別々の沢で行うという計画です。駐車場から歩いてすぐの所に下降地点があります。 ... 2021.07.28 山行報告
山行報告 2021-7-11 谷川岳周辺/白樺沢ケサ丸沢 期日:2021-7-11(日)山域:谷川岳周辺/湯檜曾川水系ルート:白樺沢ケサ丸沢右俣参加者:宮崎、中西、中村(投稿)天候:晴れ後雨(12:00頃から土砂降りで濁流)行程:白毛門駐車場 5:10 --- 7:25 武能沢 --- 湯檜曽川... 2021.07.16 山行報告
山行報告 2021年 7月4日 蝦夷生艶気蒲焼 クライミング 参加 相原、EY、A山15時前に電気の沢を遡行し時間がまだあった為すぐ近くのエゾウマレウワキノカバヤキのルートへクライミングに行ってきました。層雲峡の温泉街を通りすぎしばらくすると道路沿い左に大きい無料の駐車場。右側には石狩川に架かる橋が... 2021.07.15 山行報告
山行報告 2021年7月4日 電気の沢(荒井川)沢登り 参加 相原、EY、A山 行程 10時30分入渓点~13時30分920m刈り分け道~14時30分駐車場 世間は梅雨の真っ只中。予定をたてようも全国的に雨で北海道のみ予報が持ちそう。2日前くらいに多分いかねーだろと思い連絡する... 2021.07.14 山行報告
山行報告 2021/7/3 福島県 甲子山 阿武隈川南沢 期日:2021/7/3山域:福島県 甲子山参加者:中村、宮崎、吉武(投稿)天気:曇り時々晴れのち小雨コースタイム:大黒屋付近・駐車場 7:35 --- 8:00 阿武隈川南沢・入渓 --- 10:40 大滝 --- 12:00 甲子山 -... 2021.07.08 山行報告