山行報告

2022.2.5-6 日光・上タケ沢 アイスクライミング

参加者:久野L、吉武、小林大(投稿) 朝3時に自宅を出発して車停める蕎麦屋に朝7時半に到着し、アプローチを開始。しばらく車道を歩いた後、ガードレールを越えて鬼怒川を渡渉する。結構深いと聞いていましたが、身長164cmの自分で膝位の渡...
山行報告

2022.2.12-13 米子不動アイス アナコンダ・コブラ・黒滝

参加者:穴井L、久野、小林大(投稿) 2/12(土):車止め(4:00)~テント場(7:00)~アナコンダ・コブラ~テント場(18:30)2/13(日):テント場(5:00)~黒滝~テント場(12:00)~車止め(15:00) ...
山行報告

2022/2/5 千波の滝アイスクライミング

2/5 天気:晴れ メンバー:渡邉、海保、久米、濱野 行程:7:25出発→8:00基部到着→8:50登攀開始→13:45 B班登攀終了懸垂、その後トップロープ→16時頃?下山開始→16:30頃?下山 約1年ぶりに山に行け...
山行報告

2021.12.30~2022.1.3北海道遠征層雲峡アイスクライミング

旭川ベース レンタカー移動 メンバー 信 大 遥 濱 大型連休は遠征がいいよねー 年末年始は北海道でしょうー 想像するだけでテンションがあがる 30日 旭川空港から秀岳荘に...
山行報告

2022.1.29-30 月例山行 戸台アイスクライミング

  天気:29 ☀  30☁ メンバー:ノブCL・ハル会計・大善法師・瀬沼TC・ハマSL ノブさん担当の月例山行。自慢のおいしいご飯をエサに号令を掛ける。 最後の参加希望を知るや否や、緊張が走る⚡ 奴が来る! ...
山行報告

2022年1月23日 御在所 1ルンゼ中又アイスクライミング

参加者:相原、穴井、久野、平井、塚越、阿久津、小林大(投稿) 藤内小屋(8:00)~登攀開始(9:30)~登攀完了(14:00)~藤内小屋(15:00) 土曜日夜は12時近くまで飲んで騒ぎ起きてこないメンバーもいる中、5時起床...
山行報告

2022/1/9醤油樽の滝

だいすけ はるか ☀️ この入り口近くに車を停める アプローチ30分くらいだから最高 ガイドパーティーでいっぱいだったので手前のちっちゃな滝でバーチカル練習 醤...
山行報告

2022/1/16雲竜渓谷

のぶはまはる ☀️ 駐車場700→雲竜爆1000→駐車場430 日光東照宮の脇を通って林道を進むとゲート前にはうわさ通りたくさんの車が 🐒 雲竜爆まではふつうの道なのにヘルメットとピッケルをみんな持っ...
山行報告

2022/1/8 – 1/10 大武川一ノ沢大滝 中滝

2022年初登攀をガイドパーティーに奪われた?!ロープスケール170m大滝! 期日: 2022/1/8 - 1/10 2泊3日山域: 南アルプス 甲斐駒ルート: 大武川一ノ沢大滝と中滝参加者: 宮崎、久米、小林大、吉武(投稿)天...
山行報告

2022/1/2 層雲峡 錦糸の滝

期日: 2022/1/2 山域: 層雲峡 ルート: 錦糸の滝 参加者: 武藤信、濱野、上荒磯、HB 天候: 晴れ/雪 -4/-23(層雲峡) 行程: 大函駐車場-1130錦糸の滝-1430終了点-1530取...
山行報告

2021/12/4 裏同心ルンゼ

メンバー : 武藤末(L)、中村、冨澤、忍足、吉武、石川(投稿)、K(お試し山行) 天気 : ☃️→☁️ 裏同心が凍った!という会のメールが流れる。待ちに待ったアイスのシーズン! ということで7人で裏同心行ってき...
山行報告

2021/12/4.5 黄連谷右俣

日時:12月4日~5日 天候:晴れ!  風:土曜夜強風 日曜風ほぼ無し 参加者:上荒磯L/奥田(記録) コースタイム Day1 11:00竹宇神社ー笹ノ平分岐点13:00ー刃渡り14:45ー16:00五合目小屋跡...
山行報告

2021.3.17唐沢岳幕岩左方ルンゼ

メンバー:齋藤(ゆ)(投稿)、M(他会) コースタイム:0330葛温泉ゲートー0440高瀬ダムー0720大町の宿ー(違う沢に入る)ー0830B沢出合ー0910左方ルンゼ取付ー1340左方ルンゼ終了点ー1540下降終了左方ルンゼ取付ー...
山行報告

2021/1/31 尾白川渓谷 刃渡り沢

天気 晴れ CL 穴井 SL 斎藤ゆ 石川(投稿) ブログの投稿の仕方が良く分からず色々な方に聞いていたら1ヶ月以上過ぎてしまいました。ごめんなさい。 前日の夜までどこに行こうか悩み、アプローチがえらいか...
タイトルとURLをコピーしました