岩登り

山行報告

2023年11月5日幽ノ沢中央壁正面フェース

メンバー:海保、吉武、宮崎 ギア類:カム#0.2〜3×2セット、ハーケン数枚、ボールナッツ(ハーケン必須、意外とカムも使えた。) 11月の月例山行で、幽ノ沢へ行ってきました。 私は日帰りでしたので日曜朝に一ノ倉沢出合...
山行報告

2023.11.25 海金剛スーパーレイン

メンバー:HB、センセイ、コータ、S 行程:7:15 雲見海岸 発〜8:45 取付き〜9:10 1ピッチ〜10:00 2ピッチ〜 11:25 4ピッチ〜12:30 6ピッチ〜 12:55 頂上(待ち1H)〜14:00 下降開始〜1...
山行報告

2023.10.28 谷川岳・マチガ沢 東南稜

メンバー:テルCL、H島SL、U野、センセイ、H田、S 天気:曇り、時々晴れ間、のちに雨 行程:4:25 指導センター〜4:45 巌剛新道登山口〜5:35 第一見晴台〜9:00 東南稜取付き〜9:20 1P〜9:50 2P ...
山行報告

2023.9.9~11 槍ヶ岳北鎌尾根

・メンバー:シマCL、冨澤(記) ・行程: 1日目 上高地6:20→12:00大曲12:30→13:50水俣乗越→16:00北鎌沢出合(幕営) 2日目 北鎌沢出合4:20→6:40コル→9:30独標周辺→14:50槍...
山行報告

2023.7.22-23 北岳バットレス

メンバー:S, K, M, H, S Day1: 9:45 広河原〜11:40 白峰御池小屋〜14:00 偵察に出発〜 16:15 バットレス取付き〜17:45 白峰御池小屋 Day2: 2:20〜3:45 取付き〜4:20...
山行報告

2023.6.25 野猿返し

日程:2023.6.25 参加者:いさお、S 天気:晴れ 使用ギア:50mダブルロープ×2, カム#0.2, #0.4, #1, #2, アルヌン3-4本, スリング120×2-3本 アプローチ短い、ナチュプ...
山行報告

2023.5.28 瑞牆山・トムソーヤの冒険

日付  5/28(日) メンバー H, M 行程 7:15 瑞牆山荘〜9:15 取付き〜10:30 登攀開始 1P(クラック木登り)〜11:15 2P(ワイド&ナローチムニー)〜11:50 3P コンテ〜12:20 ...
山行報告

太刀岡山鋏岩左岩稜、小川山涸沢岩峰トラバース

メンバー:テルさん、平島(記) 2023/5/1 太刀岡山鋏岩左岩稜 2023/5/2 小川山涸沢岩峰トラバース 2023/5/3 瑞牆山ボルダリング 2月からテルさんに湯河原幕岩や三ツ峠など、岩場にたびた...
山行報告

2023/4/22-23 鎌倉山ドライツーリング

参加者: 小林大、ボーイ、タナミー、Kさん、パイセン 天候: 晴れ 食事処: ハングリーハングリー;洋食屋。名物のナポバーグが美味しい。作並駅から車で15分 温泉: 名湯と名高い秋保温泉は至近だが、立ち寄り湯はほとんど...
山行報告

2023/1/21 足尾 中央岩峰右岸壁 右ルート(栃木WCM)

参加:小林大、吉武、KRさん(会員外) つよつよクライマーでなくても受け入れてくれる懐大きい栃木WCMに参加させていただきました。松木というエリアの魅力、そしてルートの可能性を感じれるとてもいい機会でした! 10:50登攀開始...
山行報告

2023.1.22 足尾ウメコバ沢中央岩峰 ジェードルルート(栃木WCM)

参加者:小林(記)、上野(他会) 1/21(土)に開催された栃木WCM(Winter Climber's Meeting)に7人で大挙して押寄せた茅ヶ崎メンバーだが、宴会で酒を飲みすぎたのか7時を過ぎても誰も起きてこない!前日右ルー...
山行報告

2023.1.7-9 月例山行 in八ヶ岳

1月の3連休を利用して、久々の茅ヶ崎山岳会の月例山行を開催しました。3日共に幸運にも好天で、会員同士の交流もテント泊(エスパース67x1、45x2張の計3張)で深められたかな!?と思っています。 参加者:吉川、平井、瀬沼(1-2日目...
山行報告

2022/10/28 瑞牆山小面岩 一刀

参加者: 穴井 HB 天候: 晴れ 行程: 0925駐車場発-1025一刀取付-1100登攀開始-1610終了点-1705取付 装備: シングルロープ60m×1、キャメロット0.2〜3/2セット・4〜6/1セットほど(...
山行報告

2022/9/30-10/1 北岳バットレス

期日:2022/9/30-10/1 山域/ルート:北岳バットレス第四尾根主稜 参加者:HB 天候:晴れ 行程: 9/30㈮ 1030芦安駐車場-1100バス乗車-1200広河原1220-1400白根御池小屋...
タイトルとURLをコピーしました