2021/2/11 妙高前山スキー

山行報告
  • 期日:2021/2/11
  • 山域:妙高前山
  • ルート: 滝沢尾根滑走
  • 参加者:忍足(投稿)
  • 天候:午前中は雪、ガスって視界悪い。午後晴れ~曇り。山頂で視界確保。
  • 行程:赤倉観光スキー場トップ12:00-妙高前山13:00-赤倉観光スキー場14:30

天候が読めず、妙高前山スキー&スクール参加することに。毎シーズンお世話になっている妙高アルペンスキースクールのベース、赤倉観光スキー場へ。天気予報は午後から回復。前日現地へ確認すると、前日は降雪なしで、当日は午後から雨とのこと。あれ?

当日朝、信州中野周辺から降雪、スタックする車もありの降雪。スキー場へついても降雪、視界も非常に悪い。天気予報通り。午前中スクールに入り、基礎スキーの確認をすることに。ヘタっぷりにがっかりするが、午後は山へ入ることにする。

12:00 赤倉観光スキー場第五リフトトップ。

バックカントリーエリア入り口には、ビーコンチェック機器が新設されていた。シールを付けて、ビーコンチェックで「〇」印を確認、上りに入る。真新しいスキーアップに最適な極上のトレースに感謝しながら、晴れたり、ガスったりと忙しい天気の中、時より風を受けながら登る。

※トレースは、スキールート212ガイドブックに参加されている現地ガイドの中野様とのこと、頼もしさに後光がさしていました。

途中、現地の方に滑るルートのアドバイスをいただきながら、素敵に発達中の雪庇を鑑賞し、風の強くなった稜線を歩く。

13:00 妙高前山山頂

強風にあおられながら、ココアを飲み飲みお茶を濁して休憩していると、青空を背景に妙高山が荒らしく堂々とした姿を現わす。春に挑戦したいなぁ。

13:30 滑走開始。

ガイドブック通り、前山ルートか、登った尾根を滑るつもりだったが、現地の方おすすめの登ってきた尾根の南側、滝沢尾根を滑ってみることにした。ヤマップのGPSを頼りに現地の方のアドバイスを思い出し滑っていくと、トラックの入っていない素敵な樹林帯のパウダーゾーンに突入。嬉々としながらツリーランを堪能。楽しいっ!が、地形が複雑で、細かな谷を通過したり、隣の子尾根に移動したりと、危なっかしく下降することになった。地図では広い斜面に見えたのに。。

標高1000mあたりでスノーブリッジを使ってスキー場へ戻れるとのことだったので、探しながら滑る。午前の先行者の方のトレースから離れないように滑ると、あれ?この先堰堤かな?と、ぞっとする水音が聞こえる。下り過ぎたかな。沢の雪の付いた個所に降り、スキー場方面へ登り返す。

14:30スキー場第三リフト終点へ帰着。後はスキー場をBCスキーの余韻を楽しみながら滑走。

地図読みと経験が乏しく、もっと山に入って経験積むぞ!と次のスキーに思いを馳せる。現地の方とガイドの方のアドバイスに感謝いたします。 関川の温泉、いい湯です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました